2010年11月24日
2010年11月23日
2010年11月22日
しろばんばの季節になりました。
しろばんばが飛び始めると『秋の終わり、冬の始まり』を意味します。
毎年、この時期の午前中、玄関前に数匹〜数十匹の『しろばんば』が見られます。
『しろばんば』見たことのない方、数日中にご来楼頂ければ間違いなく見られますので、どうぞご来楼を心よりお待ち申しております。
2010年11月19日
2010年11月17日
2010年11月06日
MOA美術館【無料入館券】プレゼント
お世話になっている方から特別に2枚の有効期限が11月末の無料入館券をいただきました。
折角の券ですので、11月中にもともとご予定をされている方がおりましたら、是非ご連絡お待ちしております。
ちょうど、今、開催中の展覧会として、20世紀を代表するイギリスの女性陶芸家『ルーシー・リー』展が開催されております。
弊楼への宿泊予約の有無は問いませんので、ご希望の方は下記メルアドへご連絡下さいませ。
info@ochiairou.com
件名に『MOA美術館無料入館券希望』とお書き下さい。
注)2枚のみなので、リクエストが殺到した場合は、抽選とさせて頂きます。
その際、当選者の発表は発送をもって替えさせて頂きます。
折角の券ですので、11月中にもともとご予定をされている方がおりましたら、是非ご連絡お待ちしております。
ちょうど、今、開催中の展覧会として、20世紀を代表するイギリスの女性陶芸家『ルーシー・リー』展が開催されております。
弊楼への宿泊予約の有無は問いませんので、ご希望の方は下記メルアドへご連絡下さいませ。
info@ochiairou.com
件名に『MOA美術館無料入館券希望』とお書き下さい。
注)2枚のみなので、リクエストが殺到した場合は、抽選とさせて頂きます。
その際、当選者の発表は発送をもって替えさせて頂きます。

2010年11月04日
FREE 経済が日本を変える
なんと、NPOサプライズの飯倉氏とコラボして実施した、落合楼村上でのボランツーリズムが、早稲田大学教授 野口智雄先生の本に事例として紹介されました。
本の帯に、GyaO/モバゲータウン/おかき処播磨屋カフェ/かまぼこの鈴廣と肩を並べて、旅館・落合楼村上の文字が・・・。
今更ながら、周囲への影響力の大きさを実感致しました。
本の帯に、GyaO/モバゲータウン/おかき処播磨屋カフェ/かまぼこの鈴廣と肩を並べて、旅館・落合楼村上の文字が・・・。
今更ながら、周囲への影響力の大きさを実感致しました。
