2010年10月15日
季節限定 岩手県岩泉産の松茸を炭火で食す
最近、お客様にご案内するプランに利用する画像は、私が撮影する事がよくあります。
特に料理画像は難しいのですが、何度も挑戦しております。
今が旬の『国産松茸』の撮影も挑戦してみました。
当然、お客様へお出しする前にしっかりと味の確認もぬかりなく致しました。
(撮影の後の試食が本来の目的?)


特に料理画像は難しいのですが、何度も挑戦しております。
今が旬の『国産松茸』の撮影も挑戦してみました。
当然、お客様へお出しする前にしっかりと味の確認もぬかりなく致しました。
(撮影の後の試食が本来の目的?)
2010年10月10日
Canacoさんを応援して!TV朝日新番組「やじうまテレビ」
日頃、天城湯ヶ島温泉郷の活性化で、大変お世話になっている野菜ソムリエのCanacoさんが、
10月12日(火)朝7:50〜8:00頃、
テレビ朝日新番組「やじうまテレビ」の旬感ランキングコーナーに出演されます。
伊豆の地元の方々は、Kimisawaに行くとCanacoさんのコメントが野菜売り場に沢山出ていますので、ご存じの方もいらっしゃると思います。
笑顔がとても素敵なCanacoさんを是非、応援して下さい。
もっと知りたいよぉって時はテレビ朝日新番組「やじうまテレビ」に『「Canacoコーナー」をもっと』とリクエスト願います。
10月12日(火)朝7:50〜8:00頃、
テレビ朝日新番組「やじうまテレビ」の旬感ランキングコーナーに出演されます。
伊豆の地元の方々は、Kimisawaに行くとCanacoさんのコメントが野菜売り場に沢山出ていますので、ご存じの方もいらっしゃると思います。
笑顔がとても素敵なCanacoさんを是非、応援して下さい。
もっと知りたいよぉって時はテレビ朝日新番組「やじうまテレビ」に『「Canacoコーナー」をもっと』とリクエスト願います。

2010年10月07日
川名調理長謹製のからすみ
<日本三大珍味> この時期、活きの良いボラの卵巣が市場に出ると、川名調理長自ら仕込んで、暮れから正月用に『からすみ』造りが始まります。
黄金色から徐々に飴色に変わっていきますが、写真は干し立てですのでゴールドに輝いているのが素敵ですね。
黄金色から徐々に飴色に変わっていきますが、写真は干し立てですのでゴールドに輝いているのが素敵ですね。
2010年10月04日
国産松茸いよいよ入荷です。
国産(岩手県 岩泉まつたけ)松茸がいよいよ今週末入荷予定です。
数量に限りがございますので、季節限定『国産松茸の炭火焼き』として1品@15,000円にて特別オーダーを承ります。尚、松茸の大きさ及び量(50g前後を予定)は、ご提供する質(等級)によって変わりますので、仕入の状況により異なります事をご了承下さいませ。
数量に限りがございますので、季節限定『国産松茸の炭火焼き』として1品@15,000円にて特別オーダーを承ります。尚、松茸の大きさ及び量(50g前後を予定)は、ご提供する質(等級)によって変わりますので、仕入の状況により異なります事をご了承下さいませ。
