2009年08月31日
日本スポーツマスターズ
『日本スポーツマスターズ』ってご存じですか?
では、
『国民体育大会』は?
『国民体育大会』は、皆さんお馴染みの通称「国体」ですよね。
「国体」は、都道府県対抗で各都道府県持ち回り方式で毎年開催され、ジュニアを含む国内トップアスリートが競い合う大会です。
そして、
『日本スポーツマスターズ』は、30代以上の競技志向の高いスポーツ愛好者が参加する全国規模の大会です。
その『日本スポーツマスターズ』が今年、静岡県で開催されるのですが、県内8市(静岡市、浜松市、富士宮市、磐田市、焼津市、掛川市、藤枝市、伊豆市)で13競技(水泳、サッカー、テニス、バレーボール、バスケットボール、自転車競技、ソフトテニス、軟式野球、ソフトボール、バトミントン、空手道、ボウリング、ゴルフ)の個人及び団体戦が行われます。
ほとんどの開催地が、静岡県中西部となっている中で、伊豆半島では唯一わが『伊豆市』が会場となっているのが、お察しの通り、『自転車競技』です。
修善寺のサイクルスポーツセンター 5kmサーキットがロードレース会場となり、400mピストがトラック競技となります。
9月20日(日)ロード競技
9月21日(月)〜22日(火)トラック競技
入場料 大人 中学生以上 800円 小人 4才以上 600円のところ、
期間中のみ
入場料 大人 中学生以上 500円 小人 4才以上 300円
となります、入場優待券をご希望のお客様1組(券1枚で1グループが優待を受けられます)にプレゼント致します。
早い者勝ちですので、ご興味おありのお客様はご一報下さいませ。
お申し込み方法は、
info@ochiairou.com宛に
日本スポーツマスターズ2009 富士山静岡大会 入場優待券希望
と題して、メールにてお申し込み下さいませ。
では、
『国民体育大会』は?
『国民体育大会』は、皆さんお馴染みの通称「国体」ですよね。
「国体」は、都道府県対抗で各都道府県持ち回り方式で毎年開催され、ジュニアを含む国内トップアスリートが競い合う大会です。
そして、
『日本スポーツマスターズ』は、30代以上の競技志向の高いスポーツ愛好者が参加する全国規模の大会です。
その『日本スポーツマスターズ』が今年、静岡県で開催されるのですが、県内8市(静岡市、浜松市、富士宮市、磐田市、焼津市、掛川市、藤枝市、伊豆市)で13競技(水泳、サッカー、テニス、バレーボール、バスケットボール、自転車競技、ソフトテニス、軟式野球、ソフトボール、バトミントン、空手道、ボウリング、ゴルフ)の個人及び団体戦が行われます。
ほとんどの開催地が、静岡県中西部となっている中で、伊豆半島では唯一わが『伊豆市』が会場となっているのが、お察しの通り、『自転車競技』です。
修善寺のサイクルスポーツセンター 5kmサーキットがロードレース会場となり、400mピストがトラック競技となります。
9月20日(日)ロード競技
9月21日(月)〜22日(火)トラック競技
入場料 大人 中学生以上 800円 小人 4才以上 600円のところ、
期間中のみ
入場料 大人 中学生以上 500円 小人 4才以上 300円
となります、入場優待券をご希望のお客様1組(券1枚で1グループが優待を受けられます)にプレゼント致します。
早い者勝ちですので、ご興味おありのお客様はご一報下さいませ。
お申し込み方法は、
info@ochiairou.com宛に
日本スポーツマスターズ2009 富士山静岡大会 入場優待券希望
と題して、メールにてお申し込み下さいませ。
Posted by 鉄舟 at 22:37│Comments(0)
│地域